今回は人気のエロゲームである春季限定ポコ・ア・ポコについて詳しく紹介しています。
春季限定ポコ・ア・ポコに興味のある方は是非最後までチェックしてみて下さい。
春季限定ポコ・ア・ポコがどれだけ最高のエロゲーなのか?分かると思います。
目次
春季限定ポコ・ア・ポコを購入したキッカケ
ブランドALCOT系列作品を推していたことがきっかけで購入しました。
前から気になっていたわけでは無く、なんとなく買った感じです(笑)
春季限定ポコ・ア・ポコをやってみた感想
春季限定ポコ・ア・ポコを全てプレイしてみて思ったのが、全体的に短い内容でした。
短いですが、エロさや内容は個人的に満足できました。
好き嫌いが分かれるエロゲーですが、買う価値はあると個人的には思います。
春季限定ポコ・ア・ポコの内容(ストーリー)
幼少期から厳しい英才教育を受け、さらにはその教育を受けていた父親の離婚、再婚があったことで音楽を嫌いになってしまった彼方。
嫌いながらもその英才教育によって学園の特待生としてプロデビューしていた中で、共に活動をしていた幼馴染の死。
同時期に父親の失踪も相まって、生活費を稼ぐためにアルバイトに明け暮れる日々になり、それ以来部活動もサボっていたことで、学園の音楽特待生剥奪の通達が届くことに。
それでも腰を上げない彼方に同じ音楽仲間であった一桜が亡くなった幼馴染が残した音源と共に一緒に弾いてもらえるよう説得。
その音源を1年間ずっと聞いていた桜の想いに彼方も感化され、また再び演奏をしていくこととなるストーリーとなります。
最初に記載した通り、キャラの掛け合いが軽快そのもの。
物語が幼馴染の死や音楽活動を辞めてしまっているところからということもあり、シリアスなシナリオが比較的多いのですが、コメディ多めな掛け合いもあってあまりシリアスに感じさせない作りになっています。
物語の中心で展開する5人全員が埋もれることなく個性的な存在感を示しており、内容も演奏会に向けて部活動をするオーソドックスな話なので、これぞ青春学園物といえる雰囲気になっています。
特に掛け合いが良いキャラをあげるとすれば妹キャラの野々宮藍がオススメ。
再婚した母親家族で義理の妹である藍もまた音楽英才共育を受けており、学園の特待生としてヴィオラ奏者して活動中。
幼少期から彼方を慕っていて、学園生となっても普段の彼方愛の言動、夜に彼方の部屋に忍び込むなどブラコンを隠さぬ行動っぷりが目立つキャラクター。
喜怒哀楽を余すことなく表現しており、また演者の桐谷華さんの演技も相まって、妹キャラとしてどんな作品にも見劣らない随一のキャラクターとも言えます。
あまりのブラコンっぷりな残念な言動、行動っぷりから自ら駄妹という言葉も生んだ藍ですが、物語としては、藍もまた彼方と一緒に音楽活動をしていた身として、演奏する為に一緒に部活動に携わりつつ、彼方としては藍だけでも失踪した両親とは会わせて上げたかったことから親の居場所捜索を親友の伝手を頼り捜索。
その流れで彼方には双子の実の妹・遥がいることが判明。
相思相愛になっていた藍は実の妹がいたことで、彼方との距離を置くことを決意するも、お互い離れることを望んでないことを確認しより愛を深めていくことに。
実妹との葛藤、距離を置くという点で一見シリアスな流れにも感じますが、藍の本気で兄離れをする気のない駄妹っぷりにあくまでコメディ感覚な出来となっていて、話を重く感じさせない作りによりサクサク進めることが出来ます。
居場所捜索の為に手伝う親友の存在。藍が落ち込んでいればすぐ助けに入る音楽部の仲間達との掛け合いにより、明るい作品の雰囲気を消すことなく進んでいきます。
その後仲良くはしたいものの素直になれない実妹・遥も実は彼方に産みの母親を合わせるために、母を説得をしていたり、実はその母親は病気を抱えていて、手術代を実の父親が工面するために全国各地を奔走していたこと。
一気に展開していくこととなります。
実妹も兄に甘えたいけど素直になれないツンデレなだけで、兄の為に奔走していたこと。
父親も元妻の為に実は動いていたことがわかり、演奏会も無事成功を収めたところでエンディングを迎えます。
藍以外にも桜と亡くなった幼馴染の双子の妹、夏海の2人が攻略キャラ対象となっています。
どちらも音楽部で活動しながらとなるので、5人での展開は変わらず楽しむことが出来ます。
春季限定ポコ・ア・ポコの悪いところ
ミドルプライスの作品ということもあり全体尺は短めな構成となっています。
春季限定ポコ・ア・ポコの良いところ
ALCOTハニカム作品ならではですが、オールクリアするとタイトル画面が変わる演出があり、余韻に浸れる一演出として良い点です。
感想でも記載している通り春季限定ポコ・ア・ポコはキャラの掛け合いは飽きることなく終始楽しめる出来になっています。
春季限定ポコ・ア・ポコはどんな人にオススメ?
妹キャラに抵抗がない方にはぜひとも駄妹の破壊力は味わってほしいと思います。
尺は短いですが全体的にサクっとプレイできるので気軽に笑えるゲームプレイしたい方にもおススメです。
まとめ
以上が学校青春好きにおススメのエロゲーム春季限定ポコ・ア・ポコ!でした。
春季限定ポコ・ア・ポコはミドルプライスということで攻略キャラの数や尺としても多少コンパクトにまとまっています。
その中でも笑いも感動も詰め込まれているので、気軽にやれる点は魅力の一つだと思います。
どのキャラも魅力的な子となっていますが、その中でも駄妹という新しい妹枠を確率した藍のキャラ性、演技力満載の桐谷華さんの出世作とも言える作品となっています。
是非皆さん春季限定ポコ・ア・ポコで楽しんで下さいね。